元町エムズキッチン
レッスンメニュー
オンラインレッスン一覧 過去のメニュー 来月のメニュー
来月のメニュー
スタジオレッスン
レッスン料金などの詳細は、スタジオレッスンのページでご確認ください。

※スタジオレッスンご参加に際して

スタジオレッスン
アレンジのアイディアや残った材料の使い方などもご紹介するので、レシピを十分に活用していただけ、
レパートリーもグーンと広がりますよ。レッスン中は、質問もどんどんしてくださいね。


【BUKATSUDO】
エムズクラス 2025年6月
  BUKATSUDO
今夜はビールで乾杯🍺
夏を先取り!
おうちで楽しむネオアジアレシピ

「豆腐の山椒ガパオ」
山椒好き集まれ〜! 
チャチャっと作れる夏に効くアジアごはん 

「春菊のもちもち棒餃子」
新食感の棒餃子 
ビールに最高🍻

「肉巻きゴーヤの南蛮漬け」
ゴーヤの季節がやってきた! 
コレは夏中常備したい!

「お刺身サラダ、パクチーレモンだれ」
さわやかパクチーレモンだれをまとったお刺身をサラダ仕立てに!


チャチャっとアジアごはん


【中山】スタータークラス
2025年6月
  中山スタジオ
香りもごちそう🌿
香味たっぷりの夏のおばんざい

「唐揚げの香味トマトだれ」 
唐揚げにトマトの旨みをプラス!

「アサリと豆腐の青さのりスープ」 
缶詰で手軽に作るごちそうスープ
おじやにしても美味!
アサリの旨みと青さのりの香りいっぱい💚

「ベビーホタテの香り炒め」 
お手頃ベビーホタテで大満足おかず

「ガリポテサラ」
ガリ&ツナのポテサラ 
ポテサラのアレンジが広がります!
オンラインレッスン(Zoom)
動画を交えながら、大事なポイントは、しっかりきめ細かく説明していきます。
アレンジのアイディアや残った材料の使い方などもご紹介するので、レシピを十分に活用していただけ、
レパートリーもグーンと広がりますよ。レッスン中は、質問もどんどんしてくださいね。
  • レッスン時間は、40分〜1時間。
  • レシピと動画(3分程度に編集したもの)もお渡しするので、何度でも復習していただけます!
    (限定公開youtube)
オンラインレッスンのページで、予約の手順をご確認ください
※3名以上でプライベートグループレッスン承ります。(日時、ご相談ください。)
チケットの購入は
元町エムズキッチン公式ショップ(BASE)をご利用ください。
メニューの登録後に購入できます。
■ ベーシックレッスン ■
動画を交えながらきめ細かく説明するレッスン。(説明を聞くだけでok! メモしながら聞いてくださいね)
  Zoom37 2025年6月
Zoom37
夏に効く元気メニュー3品。
どれも箸が止まらない!!

「なすのカルビ乗せ、韓国風」
肉汁が染みたなすをコリアンごまだれでさっぱり!

「ゴーヤの元気揚げ」
元気いっぱいの夏のかき揚げ
箸が止まりません!

「具だくさんのソーメンチャンプルー」
あっという間に作れる、夏のお助けメニュー 
お昼ごはんにも便利!

Zoom37チケット購入へ
  Zoom42 2025年6月
Zoom42

おうちで作れるスパイスカレー&スパイシーおつまみ

「揚げなすのトマトカレー」
しっかりコクで大満足のvegeカレー

「チキンのハーブカレー」
ハーブたっぷりのヨーグルトベースの爽やかカレー

「かじきのピクルス、サラダ仕立て」
かじきのスパイシーピクルス。ぜひ、作り置きおつまみの定番に!


至福の3種盛り

Zoom42チケット購入へ

■ 一緒に作ろう♪ おうちでエムズ ■
画面越しに一緒にお料理するレッスン。
のメニューを一緒に作ります。作ったお料理はその日のおうちごはんに!
ゆっくりスピードで進めるので、ビギナーさんでも安心!
レシピは事前にお渡ししますので、材料を準備してご参加ください。説明を聞くだけのご参加も大歓迎。
  Zoom32【一緒に作ろう♪】
2025年6月
Zoom32
忙しい時でもこれなら作れる!
普段ごはんに超〜便利なおかず3品 
ぜひレパートリーに!

「豚肉の梅肉レンジ蒸し」
豚スライスで作る、あっという間に完成のメインのおかず
梅のチカラで元気いっぱい!

「キャベツの肉味噌炒め」
フライパン一つで作る、肉味噌の無限キャベツレシピ

「えびと春雨の蒸し焼き」
えびの旨味が春雨に染みて美味!
(レシピと動画のお渡しのみ)

Zoom32チケット購入へ
  • エムズキッチンからのお知らせは、BLOGにて。追加レッスンのお知らせもあります。
  • よくある質問のページもご覧ください。
© 2007 M's kitchen ▲TOP
Motomachi mskitchen
TOP
スタジオレッスン
オンラインレッスン
レッスンメニュー
レシピ・動画販売
スケジュール
プロフィール
WORKS
BLOG
予約・問い合わせ